【月命日も安心!】仏花の定期便・サブスクおすすめ比較|ポスト投函・1対(二束)も対応

仏花の定期便・サブスクおすすめ比較|月命日も安心!ポスト投函・1対(二束)も対応

「仏壇にお花を欠かさず供えたいけれど、忙しくて仏花を買いに行けない」

「月命日にきちんと供えたい」

そんな方に便利なのが仏花の定期便(花サブスク)です。

本記事では、月命日に合わせたお届け、1対(二束)対応、ポスト投函の可否など、仏花ならではの選び方を軸におすすめを比較。

長持ちのコツと仏花の基本マナーもまとめました。

おまな

ご紹介するお花の定期便(サブスク)はすべて実際に私が利用したものです!

皆さん一人一人にあったお花の定期便(サブスク)を選べるように、しっかり解説していきますので、ぜひ参考にしてください!

この記事を書いた人

おまな

  • 花オタクの20代OL
  • 花のサブスクを複数利用中
  • ドライフラワーのハンドメイド制作
  • いけばな師範

目次

受け取り方法

まず、受け取り方法ですが、仕事や外出が多く不在になりがちな方には、ポスト投函タイプが便利です。

逆に、花のボリュームや長さを重視したい場合は、宅配便による配送を選ぶと良いでしょう。

スケジュール

次に、お届けスケジュールの柔軟性も大切です。

月命日や第〇土曜日など、決まったタイミングで供花をしたい場合は、曜日や日付の指定ができるサービスを選びましょう。

例えば、HanaPrimeは曜日・日付指定ができるので月命日にもおすすめです。

“1対(二束)”の可否

仏壇に花を左右対称に飾るためには、“1対(二束)”の注文が可能かどうかも要確認です。

1回の注文で2束届けてくれるプランや、注文時に追加束を選べるサービスが理想です。

hannaHanaPrimeでは、仏花の二束定期便が用意されています。

花材・長さ・花持ち

花材や長さ・花持ちの良さです。

仏花としてふさわしいのは、白や淡色を基調とした菊・カーネーションなどで、長持ちしやすい花材が選ばれているかがポイント。

また、茎の長さが25〜40cm程度あれば、仏壇に飾った際の見栄えも良くなります。

仏花の定期便|全5社 比較表

仏花として利用できるお花の定期便(花サブスク)全5社を、表にして比較しました。

料金・送料のほか、配送、解約など気になるポイントを一覧にしています。

それぞれのサービスを実際に使ってみた口コミ・レビューについては「詳細を見る」ボタンから確認いただけます。

おまな

気になるサービスが見つかると嬉しいです!

スクロールできます
サービス名ロゴ公式サイト口コミ・レビュー記事特徴1回の価格
(税・送料込)
配送方法解約タイミング
bloomee(ブルーミー)公式サイト詳細を見る知名度・会員数№1!ポストに手軽に届く!1,365円~ポスト4回お届け前の解約は解約料あり
medelu(メデル)
公式サイト詳細を見る色味も選べる業界最安値のお花の定期便698円~ポスト
宅配便
いつでも可能
HitoHana(ひとはな)

公式サイト詳細を見る7色から好きなお花の色味が選べる!1,320円~宅配便いつでも可能
hanna(ハンナ)公式サイト詳細を見る老舗花屋が運営しており、質の高い花や枝ものが届く2,750円~宅配便いつでも可能
HanaPrime(ハナプライム)公式サイト詳細を見る新鮮で価格の割にボリューミーなお花が届く!980円〜宅配便
いつでも可能

仏花の定期便全5社 特徴を徹底解説

bloomee(ブルーミー)|「不在が多く、ポスト投函をうまく活用したい方」におすすめ

出典:bloomee公式HP

bloomee(ブルーミー)は10万世帯以上が登録する国内トップクラスの植物のオンラインストアです。

2016年6月から、日本初のポストに定期的に花を届けるサブスクサービスとして、「花の定期便」を提供しています。

公式サイトhttps://bloomeelife.com/
料金プラン
(税・送料込み)
お試しプラン:1,365円
ベーシックプラン:2,730円
お花の色味おまかせ
配達方法ポスト投函・宅配便
お届け頻度毎週・隔週
花が傷んでいた場合の品質保証再送もしくは次回お届け無料
利用可能地域本州・北海道・九州・四国および沖縄
未対応エリア離島
支払い方法クレジットカード
Amazon Pay
解約タイミング4回お届け前の解約は解約料あり
解約方法マイページより手続き

「ポスト投函」が最大の特長。不在が多い方や遠方に住む家族への供花にもおすすめです。

レビュー・口コミ記事はこちら

\ ポストで手軽にお花が届く! /

今なら花瓶無料プレゼント

medelu(メデル)|「不在が多く、ポスト投函をうまく活用したい方」におすすめ

出典:メデル(medelu)公式HP

medelu(メデル)は、創業100年以上の老舗花屋「株式会社hanami」が運営するオンラインショップです。

2017年12月から、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: e60a7c21b9f972c4639346b01ae645f0-1280x720.png
公式サイトhttps://www.medelu.flowers/
料金プラン
(税・送料込み)
Mini:698円(税込)
Lite:1,240~1,570円(税込)
Lite+:1,540~1,870円 (税込)
Basic:2,178~2,508円(税込)
お花の色味ANYROOM:どんなお部屋にも飾りやすいお花
MODERN:シンプルでシックな雰囲気のお花
NATURAL:ナチュラルな雰囲気のお花
配達方法ポスト投函・宅配便
お届け頻度毎週・隔週
花が傷んでいた場合の品質保証全額返金
利用可能地域北海道・本州・四国・九州
未対応エリア沖縄・離島・一部山間部
支払い方法クレジットカード
解約タイミングいつでも可能
解約方法マイページより手続き

お花の色味は「NATURAL:ナチュラルな雰囲気のお花」を選択することで、清楚なデザインになります。

レビュー・口コミ記事はこちら

\ 自分の部屋に合う花のコース・ボリュームが選べる!/

まずはお試しもOK!

HitoHana(ひとはな)|「高品質で上品な花を求める方」におすすめ

出典:HitoHana公式HP

HitoHana(ひとはな)は20万人以上が登録する国内トップクラスの植物のオンラインストアです。

2020年11月から、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。

公式サイトhttps://hitohana.tokyo/flower-subscription
料金プラン
(税・送料込み)
Lite:1,320円
S:1,980円
M:2,640円
L:3,850円
LL:4,950円
お花の色味おまかせ
ホワイト&グリーン
レッド
イエロー&オレンジ
ブルー&パープル
ブラウン
ピンク
配達方法宅配便
お届け頻度毎週・隔週・月に1回
花が傷んでいた場合の品質保証お花の交換もしくは返金対応
利用可能地域本州・四国・九州
未対応エリア北海道・九州・沖縄・離島
支払い方法クレジットカード
解約タイミングいつでも可能
解約方法マイページより手続き

お花の色味は「ホワイト&グリーン」や「ブルー&パープル」を選択することで、「供花としての品格」と「美しさ」を両立できることでしょう。

レビュー・口コミ記事はこちら

\ センスの良いお花を低価格で! /

今なら花瓶がもらえる!まずはお試しもOK

hanna(ハンナ)|「1対(二束)で届けてほしい方」におすすめ

出典:hanna公式HP

hanna(ハンナ)は創業 130 周年の老舗である竹中庭園緑化が運営するオンラインショップです。

花・枝もののサブスクサービスとして「定期便」を提供しています。

公式サイトhttps://shop-hanna.com/
料金プラン
(税・送料込み)
・季節のお花の定期便:2200円~
・季節の枝ものの定期便:1650円~
・カジュアル仏花の定期便:2750円~
お花の色味おまかせ
配達方法宅配便
日時指定不可
お届け頻度毎週、隔週、月1回
花が傷んでいた場合の品質保証再配送
利用可能地域本州・四国・九州(一部エリア除く)
未対応エリア北海道、秋田県、青森県、沖縄県、及び一部の離島・郡部、福島県(双葉郡・相馬郡・飯舘村・南相馬市の各地域の一部)、熊本県(球磨郡・葦北郡・八代市の各地域の一部)など
支払い方法クレジットカード・PayPay・楽天ペイ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)
解約タイミングいつでも可能
解約方法問い合わせフォームから手続き

「カジュアル仏花の定期便」プランでは、Sサイズの仏花が1対(2束)届きます。

Screenshot

出典:hanna公式HP

レビュー・口コミ記事はこちら

\ 老舗が選んだ立派な枝ものが届く! /

インテリアにもおすすめ!まずはお試しもOK

HanaPrime(ハナプライム)|「1対(二束)で届けてほしい&月命日に届けてほしい方」におすすめ

出典:HanaPrime公式HP

HanaPrime(ハナプライム)はインターネット上で展開するフラワーギフト専門の通販サービスです。

実店舗を持たず、オンラインで全国へ花や植物を届けることに特化しています。

2021年3月から、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。

公式サイトhttps://hanaprime.jp/subscription
料金プラン
(税・送料込み)
季節のお花コース:980円〜
お供え花コース:980円〜
お供え花(対)コース:1,280円〜 
お花の色味おまかせ
配達方法宅配便
お届け頻度週単位、月単位、日にち単位から好きな頻度を指定可能
※週単位、月単位の場合は水〜日曜日のみ指定可能
花が傷んでいた場合の品質保証要問合せ
利用可能地域本州・四国・九州
未対応エリア沖縄、離島
支払い方法クレジットカード
解約タイミングいつでも可能
解約方法マイページから手続き

「お供え花コース」「お供え花(対)コース」ではお供え専用のお花が届きます。

HanaPrime日にち指定ができるので、月命日に合わせたい方は特におすすめです。

Screenshot

出典:HanaPrime公式HP

レビュー・口コミ記事はこちら

\ 鮮度の高いボリューミーなお花をお手軽に! /

まずはお試しもOK!

仏花の長持ちチェックリスト

仏花を枯らしてしまわないかと不安になる方もいらっしゃると思います。

そこでお花を長持ちさせるポイントとして以下を挙げているので、ぜひ試してみてください。

長持ちさせるためのチェックリスト
  • 到着後、すぐに茎を斜めに5–10mm切って、新鮮な切り口にしておく
  • 水はこまめに交換する(夏は毎日)
  • 直射日光・エアコン送風・仏壇照明の熱を避け、涼しい位置に置く
  • 茎のぬめりは流水で洗う。枯れ始めた花は早めにカット
  • 夏場はクール便日付/時間指定の併用を検討

仏花の基本マナー

お花の選び方

仏花には一般的に「白や淡い色」を基調とした花が選ばれます。

具体的には、白菊・スプレー菊・カーネーションなどが定番です。

優しげな色合いの花は、仏壇の雰囲気に自然と馴染み、供養の場にふさわしい落ち着いた印象を与えてくれます。

一方で、トゲのある花(例:バラ)や香りの強すぎる花、原色系の派手な花は避けられることが多いです。

特に宗教的な意味合いが強い場面では、刺激の強い花が不適切とされることもあります。

飾り方

また、仏壇には花を左右に一対(二束)で供えるのが一般的です。

そのため、長さやボリュームを揃えてバランスよく飾ることが大切です。

サービス選びの際には、二束対応の有無もチェックしておきましょう。

困った場合は・・・

命日や法要に供える花の選び方には、地域や宗派ごとに細かな慣習の違いがあります

あくまでここでご紹介している内容は「一般的な傾向」であり、正解はひとつではありません。

迷った場合は、菩提寺やご親族などに一度相談してみると安心です。

お花の定期便のよくある質問

最後に、お花の定期便に関するよくある質問についてまとめてみました。

仏花はどんな花がよい?

白や淡色の菊、カーネーション、トルコキキョウなど、香りが強すぎずトゲのない花が一般的です。

ポスト投函でも花は傷まない?

夏場は注意が必要ですが、bloomeeやmedeluは専用梱包で通気性・保水性に配慮されています。

二束(1対)で頼みたいけどどうすれば?

注文時に数量を2にする/一対セットプランを選ぶと安心です。


月命日に必ず届きますか?

曜日/日付固定に強いサービスを選ぶか、スキップ・変更が柔軟なサービスを選びましょう。

まとめ|ポスト投函〜1対(二束)まで対応できて安心

仏花の定期便は、忙しい中でも供養の気持ちを絶やさずに持ち続けられる心強い味方です。

それぞれの特徴を比べて、あなたの仏壇や暮らし方に合ったサービスを選んでみてください。

項目別 おすすめの仏花の定期便
  • 不在が多く、ポスト投函をうまく活用したい方:bloomeemedelu
  • 高品質で上品な花を求める方:HitoHana
  • 1対(二束)で届けてほしい方:hannaHanaPrime
  • 月命日に届けてほしい方:HanaPrime

今日から無理なく、心を込めた供花の習慣を続けていきましょう。

おまな

皆さんがお気に入りのサービスに出会えると嬉しいです!

今回、様々な花の定期便(サブスク)をご紹介しましたが、忙しい方でも、お花を手軽に飾れる点が花の定期便(サブスク)大きなメリットです。

ぜひ、花の定期便(サブスク)で花のあるまいにちを楽しんでいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

サービス別のレビュー・紹介記事もあるので、ぜひ参考にしてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次