今話題のお花を届けてくれるサービスである「お花の定期便(サブスク)」
お花の定期便(サブスク)について気になっているものの、たくさんの種類のサービスがあって、どれを選べばよいかわからない方も多いのではないでしょうか。
実は、サービスごとに様々な特徴があり、自分にあったサービスを選ぶことが大切です。
私はいけばな師範で、さらにドライフラワーのハンドメイド制作もしています。
その中でお花を扱っていた経験と知識をもとに今回、記事を書きました。

ご紹介するお花の定期便(サブスク)はすべて実際に私が利用したものです!
皆さん一人一人にあったお花の定期便(サブスク)を選べるように、しっかり解説していきますので、ぜひ参考にしてください!


おまな
- 花オタクの20代OL
- 花のサブスクを複数利用中
- ドライフラワーのハンドメイド制作
- いけばな師範
花の定期便とはどんなサービス?魅力は?
花のサブスクは、定期的に自宅やオフィスに花を届けてくれる便利なサービスです。
各サービスによって、届く花の種類やスタイル、料金が異なりますが、共通している特徴を以下にまとめました。
花のサブスクは、予算や好みに応じて多様なプランが用意されており、手軽に新鮮な花を楽しむことができます。
詳しくは以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
コスパが良いお花の定期便 おすすめ3選
『コスパのよいお花の定期便』を3つご紹介していきます。



「まずは手軽に始めたい」という方はこれらのサービスがおすすめ!
medelu | +hana | hanameku | |
---|---|---|---|
実際に届いたお花 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
1回の価格 (税・送料込み) | 698円〜 | 858円〜 | 1,210円〜 |
特徴 | 色味も選べる業界最安値のお花の定期便 | ロスフラワーなど環境に優しいお花の定期便 | プロが厳選した市場直送のお花が届く! |
配送方法 | ポスト 宅配便 | ポスト | ポスト 宅配便 |
解約タイミング | いつでも可能 | 5回目の配達完了まで解約不可 | いつでも可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
口コミ・レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
特におすすめなのはmedeluです。
業界でも最安値で、回数の縛りもないため、手軽に花の定期便を始めてみたい方に合ったサービスです。
実際に使ってみましたが、届いてそのまま飾りやすい形で届くので、初心者の方も続けやすいです。
色味が選べるお花の定期便 おすすめ2選
『色味が選べるお花の定期便 』を2つご紹介していきます。



「自分の部屋・インテリアに合ったお花を飾りたい」という方はこれらのサービスがおすすめ!
medelu | HitoHana | |
---|---|---|
実際に届いたお花 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
お花の色味 | 3種類からお花の色味が選べる![]() ![]() | 6色もしくはおまかせからお花の色味を選べる![]() ![]() ![]() ![]() |
1回の価格 (税・送料込み) | 698円〜 | 858円〜 |
特徴 | 色味も選べる業界最安値のお花の定期便 | ロスフラワーなど 環境に優しいお花の定期便 |
配送方法 | ポスト 宅配便 | ポスト |
解約タイミング | いつでも可能 | 5回目の配達完了まで解約不可 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
口コミ・レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る |
お花の色味は基本指定できない(おまかせ)のサービスが多い中、上記の2つのサービスに関しては自分好みの色味を指定することが可能です。
気分に応じて好きな色味のお花を飾ったりすることで、飽きずに花のあるまいにちを続けられるのも良いですね。
枝ものも注文できるお花の定期便 おすすめ2選
『枝ものも注文できるお花の定期便』を2つご紹介していきます。



「お花だけでなく、枝ものにも興味がある」という方はこれらのサービスがおすすめ!
tette | hanna | |
---|---|---|
実際に届いた枝もの | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
1回の価格 (税・送料込み) | 3,980円〜 | 2,750円~ |
特徴 | 完全オーダーメイドのお花の定期便!枝もの定期便もあり | 老舗花屋が運営しており、質の高い花や枝ものが届く |
配送方法 | 宅配便 | 宅配便 |
解約タイミング | いつでも可能 | いつでも可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
口コミ・レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る |
枝ものは提供していないサービスが多い中、上記の2つのサービスに関しては枝ものを注文することが可能です。
枝ものはお花よりも長持ちする事が多く、またインテリアにも馴染みやすいというメリットがあるので、気になる方はぜひ枝ものをおすすめします!
人気のお花の定期便全10社 比較表
お花の定期便(花サブスク)全10社を、表にして比較しました。
料金・送料のほか、配送、解約など気になるポイントを一覧にしています。
それぞれのサービスを実際に使ってみた口コミ・レビューについては「詳細を見る」ボタンから確認いただけます。



気になるサービスが見つかると嬉しいです!
サービス名 | ロゴ | 公式サイト | 口コミ・レビュー記事 | 特徴 | 1回の価格 (税・送料込) | 配送方法 | 解約タイミング |
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本総合園芸 | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 生け方の手引書付きで飾るのも簡単! ドライフラワーの定期便もあり | 2,750円~ | 宅配便 | いつでも可能 |
bloomee(ブルーミー) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 知名度・会員数№1!ポストに手軽に届く! | 1,365円~ | ポスト | 4回お届け前の解約は解約料あり |
AND PLANTS(アンドプランツ) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | プロのフローリストが季節に合わせて花を選び、ブーケ状にアレンジ! | 1,980円〜 | 宅配便 | いつでも可能 |
medelu(メデル) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 色味も選べる業界最安値のお花の定期便 | 698円~ | ポスト 宅配便 | いつでも可能 |
+hana(タスハナ) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | ロスフラワーなど 環境に優しいお花の定期便 | 858円~ | ポスト | 5回目の配達完了まで解約不可 |
hanameku(ハナメク) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | プロが厳選した市場直送のお花が届く! | 1,210円~ | ポスト 宅配便 | いつでも可能 |
HitoHana(ひとはな) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 7色から好きなお花の色味が選べる! | 1,320円~ | 宅配便 | いつでも可能 |
tette(テッテ) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 完全オーダーメイドのお花の定期便!枝もの定期便もあり | 3,980円〜 | 宅配便 | いつでも可能 |
hanna(ハンナ) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 老舗花屋が運営しており、質の高い花や枝ものが届く | 2,750円~ | 宅配便 | いつでも可能 |
LIFFT(リフト) | ![]() ![]() | 公式サイト | 詳細を見る | 自分では買えないおしゃれさ抜群で質の高い花が届く! | 1,480円~ | 宅配便 | いつでも可能 |
人気のお花の定期便全10社 特徴を徹底解説
日本総合園芸|「花の鮮度と生け方にこだわりたい方」におすすめ


出典:日本総合園芸 公式HP
日本総合園芸は、1972年の創業以来、50年以上の歴史を持つ老舗花屋です。
特に定期便は、創業以来、「花ちゃんの定期便」として親しまれてきました。


公式サイト | https://nihon-sogo-engei.com/hanakore/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | スターター:2,750円 スタンダード:3,850円 プレミアム:6,050円 |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | 宅配便 |
お届け頻度 | 毎週・隔週 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 再送もしくは次回お届け無料 |
利用可能地域 | 本州・四国 |
未対応エリア | 北海道・東北・栃木・九州・沖縄・離島 |
支払い方法 | クレジットカード |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページより手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ 老舗花屋が目利きした新鮮な花が届く!/
まずはお試しもOK!
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
bloomee(ブルーミー)|「様々な種類のお花を手軽に楽しみたい方」におすすめ


出典:bloomee公式HP
bloomee(ブルーミー)は10万世帯以上が登録する国内トップクラスの植物のオンラインストアです。
2016年6月から、日本初のポストに定期的に花を届けるサブスクサービスとして、「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://bloomeelife.com/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | お試しプラン:1,365円 ベーシックプラン:2,730円 |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | ポスト投函・宅配便 |
お届け頻度 | 毎週・隔週 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 再送もしくは次回お届け無料 |
利用可能地域 | 本州・北海道・九州・四国および沖縄 |
未対応エリア | 離島 |
支払い方法 | クレジットカード Amazon Pay |
解約タイミング | 4回お届け前の解約は解約料あり |
解約方法 | マイページより手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ ポストで手軽にお花が届く! /
今ならクーポン利用で初回無料!
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
AND PLANTS(アンドプランツ)|「鮮度の良いおしゃれなお花を手軽に飾りたい方」におすすめ


AND PLANTS(アンドプランツ)は、観葉植物・お花のオンラインストアです。
中でも、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://andplants.jp/collections/subscription-flower |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | STANDARDプラン:1,980円 MEDIUMプラン:2,980円 LARGEプラン:4,980円 |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | 宅配便 |
お届け頻度 | 毎週・隔週・月に1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 交換対応 |
利用可能地域 | 本州・四国・九州 |
未対応エリア | 北海道・沖縄県 |
支払い方法 | クレジットカード・Shop Pay・PayPal・Google Pay |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページより手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ 鮮度の良い季節のお花が手軽に届く! /
今ならクーポンで初回500円オフ!まずはお試しもOK
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
medelu(メデル)|「部屋の雰囲気に合う花を飾りたい方」におすすめ


medelu(メデル)は、創業100年以上の老舗花屋「株式会社hanami」が運営するオンラインショップです。
2017年12月から、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://www.medelu.flowers/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | Mini:698円(税込) Lite:1,240~1,570円(税込) Lite+:1,540~1,870円 (税込) Basic:2,178~2,508円(税込) |
お花の色味 | ANYROOM:どんなお部屋にも飾りやすいお花 MODERN:シンプルでシックな雰囲気のお花 NATURAL:ナチュラルな雰囲気のお花 |
配達方法 | ポスト投函・宅配便 |
お届け頻度 | 毎週・隔週 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 全額返金 |
利用可能地域 | 北海道・本州・四国・九州 |
未対応エリア | 沖縄・離島・一部山間部 |
支払い方法 | クレジットカード |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページより手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ 自分の部屋に合う花のコース・ボリュームが選べる!/
まずはお試しもOK!
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
+hana(タスハナ)|「環境にやさしい花を手軽に飾りたい方」におすすめ


出典:+hana公式HP
+hana(タスハナ)は「花を助け、花に助けられる」をコンセプトとした植物のオンラインストアです。
2021年のブランド発足以来、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://tasuhana.com/Landing/Formlp/hana_lp.aspx |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | +act for flowers プラン:858円 +live for flowers プラン:1,100円 |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | ポスト投函 |
お届け頻度 | 隔週・月1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 交換対応 |
利用可能地域 | 本州・四国 |
未対応エリア | 北海道・九州・沖縄・離島・ その他東京都内からゆうパケットで3日以上かかる地域 |
支払い方法 | クレジットカード |
解約タイミング | 5回目の配達完了まで解約不可 |
解約方法 | マイページで手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ ポストで簡単に花のある毎日をはじめる!/
ロスフラワーやお花の生産者さんを応援!
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
hanameku(ハナメク)|「フローリストが選んだ新鮮な花を手軽に飾りたい方」におすすめ


hanameku(ハナメク)は、「divi株式会社」が運営するオンラインショップです。
2022年7月から、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://hanameku.jp/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | ライトプラン:858円 セルフアレンジプランS:1,958円 セルフアレンジプランM:3,278円 |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | ポスト投函・宅配便 |
お届け頻度 | 毎週・隔週・月1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 返金もしくは代替品 |
利用可能地域 | 北海道・本州・四国・九州 |
未対応エリア | 沖縄・離島 |
支払い方法 | クレジットカード払い・Amazon Pay決済・atone 翌月払い |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページで手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ フローリストが選んだ新鮮な花が手軽に届く!/
まずはお試しもOK!
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
HitoHana(ひとはな)|「おしゃれなお花を手軽に飾りたい方」におすすめ


出典:HitoHana公式HP
HitoHana(ひとはな)は20万人以上が登録する国内トップクラスの植物のオンラインストアです。
2020年11月から、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://hitohana.tokyo/flower-subscription |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | Lite:1,320円 S:1,980円 M:2,640円 L:3,850円 LL:4,950円 |
お花の色味 | おまかせ ホワイト&グリーン レッド イエロー&オレンジ ブルー&パープル ブラウン ピンク |
配達方法 | 宅配便 |
お届け頻度 | 毎週・隔週・月に1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | お花の交換もしくは返金対応 |
利用可能地域 | 本州・四国・九州 |
未対応エリア | 北海道・九州・沖縄・離島 |
支払い方法 | クレジットカード |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページより手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ センスの良いお花を低価格で! /
今なら花瓶がもらえる!まずはお試しもOK
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
tette(テッテ)|「鮮度のよい枝ものを手軽に飾りたい方」におすすめ


出典:tette公式HP
tette(テッテ)は業界で10年の経験を持つ夫婦が2023年4月に創業したフラワーショップです。
花・枝のサブスクサービスとして「花・枝もの定期便」を提供しています。


公式サイト | https://tette-flower.jp/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | ベーシック:4,400円 スタンダード:6,600円 プレミアム:11,000円 |
お花の色味 | 完全オーダーメイド |
配達方法 | 宅配便 |
お届け頻度 | 1回限り・毎週・隔週・月に1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 返品もしくは交換 |
利用可能地域 | 北海道・本州・四国・九州 |
未対応エリア | 沖縄・離島 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページで手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ 鮮度のよい枝ものを手軽に飾れる! /
今なら5%OFFクーポンが使える!
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
hanna(ハンナ)|「インテリアとして枝ものを飾ってみたい方」におすすめ


出典:hanna公式HP
hanna(ハンナ)は創業 130 周年の老舗である竹中庭園緑化が運営するオンラインショップです。
花・枝もののサブスクサービスとして「定期便」を提供しています。


公式サイト | https://shop-hanna.com/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | ・季節のお花の定期便:2200円~ ・季節の枝ものの定期便:1650円~ ・カジュアル仏花の定期便:2750円~ |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | 宅配便 |
日時指定 | 不可 |
お届け頻度 | 毎週、隔週、月1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 再配送 |
利用可能地域 | 本州・四国・九州(一部エリア除く) |
未対応エリア | 北海道、秋田県、青森県、沖縄県、及び一部の離島・郡部、福島県(双葉郡・相馬郡・飯舘村・南相馬市の各地域の一部)、熊本県(球磨郡・葦北郡・八代市の各地域の一部)など |
支払い方法 | クレジットカード・PayPay・楽天ペイ・NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay) |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | 問い合わせフォームから手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\ 老舗が選んだ立派な枝ものが届く! /
インテリアにもおすすめ!まずはお試しもOK
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
LIFFT(リフト)|「お花の鮮度とセンスにこだわりたい方」におすすめ


出典:LIFFT公式HP
LIFFT(リフト)は「Farm to Vase 農園から皆さまのお手元(花瓶)ヘ」をコンセプトに、花のサブスクサービスとして「花の定期便」を提供しています。


公式サイト | https://lifft.jp/ |
---|---|
料金プラン (税・送料込み) | ライトプラン:1,480円 スタンダードプラン:3,300円 花瓶セットプラン:初月4,180円(翌月以降3,300円) コーヒー豆セットプラン:5,280円 |
お花の色味 | おまかせ |
配達方法 | 宅配便 |
お届け頻度 | 隔週・月に1回 |
花が傷んでいた場合の品質保証 | 交換 |
利用可能地域 | 北海道・本州・四国・九州 ※北海道と九州は一部プランのみ |
未対応エリア | 沖縄・離島 |
支払い方法 | クレジットカード |
解約タイミング | いつでも可能 |
解約方法 | マイページから手続き |
レビュー・口コミ記事はこちら
\鮮度・ センス抜群のお花を低価格で! /
今なら10〜20%割引!まずはお試しもOK
▶人気のお花の定期便全10社 比較表にもどる
失敗しない花の定期便の選び方


花の定期便(サブスク)の選び方のポイントを5つ解説します。
価格|予算に合ったプランが用意されているか
花の定期便は継続して利用するサービスなので、価格は重要なポイントです。



無理のない料金プランを選ぶことで長く楽しめます!
サービスによって価格が変わってくるので、自分の予算にあったプランを選ぶことをおすすめします。
また、花の定期便(サブスク)は通常、送料が必要になってくるので、「送料込みでいくらなのか」を確認しましょう。
サービスによってはお得なキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください!
初回無料キャンペーンを実施しているサービスの紹介記事はこちら⇓
配送方法|ポスト投函か宅配便か
お花をの配送方法はサービスによって異なります。
基本的には「ポスト投函」「宅配便」のどちらかが多いです。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合った配送方法を選ぶことをおすすめします。
ポスト投函のメリット
メリット | デメリット |
---|---|
留守でも受け取れる 配達員と会わなくて良い 配送料が安い | 受け取りが遅れると、お花の鮮度が落ちる可能性がある ポストに入るサイズに制限される 気温変化や配送中の事故でお花が傷むリスクがある |
宅配便のメリット
メリット | デメリット |
---|---|
ポスト投函に比べてサイズの制限が少ない 茎の長いお花を飾れる 配送トラブルがあった場合、対応がしやすい | 受け取りのために在宅する必要がある ポスト投函に比べて送料が高くなる傾向がある 配達時間に制限がある |
配達頻度|毎週、隔週、月1回などどの頻度で受け取るかを選べるサービスか
お花が届く頻度もサービスによっては月に1度や、隔週など選ぶことができます。
どれくらいの頻度でお花を楽しみたいかに合わせて選ぶことをおすすめします。



切り花が持つ期間は一般的に1~2週間程度であることが多いです
配送可能エリア|自分の住んでいる地域に配送可能か
サービスごとに配達が可能なエリアが決まっています。
住んでいる地域によっては、配送が難しい場合もあるため、事前に公式HPを確認することをおすすめします!
本サイトのサービス紹介記事でも、配送可能エリアに関して解説をしているので、ぜひ参考にしてください。
解約条件|解約が簡単にできるか
サービスによっては、最低利用回数があるので注意が必要です。
スムーズに解約できるプランを選んでおけると、思っていたイメージと違っていた場合にも安心です。
お花の定期便のよくある質問


最後に、お花の定期便に関するよくある質問についてまとめてみました。
- 花屋ではなく、サブスクを利用するメリットは?
-
花を買いに行く手間が省け、定期的に新鮮な花を楽しむことができます。また、季節ごとの花を楽しめるため、インテリアとしても魅力的です。
- お花の定期便の頻度はどれくらい?
-
サービスによって異なりますが、多く用意されているのは以下の頻度です。
- 毎週
- 隔週
- 月に1回
- お花の種類を指定できる?
-
基本的にお花の種類は指定できませんが、サービスによっては色味を選ぶことができます。
色味を選べるサービスはこちら
- お花について相談できる?
-
サービスの公式HPのお問い合わせフォームから相談が可能です。
サービスによってはメール、電話、LINEからも相談が可能です。
- お届け予定のお花・枝ものを配送前に確認できる?
-
サービスによっては、配送前の写真をメールやLINEで確認することが可能です。
- 初回のお花はいつ届く?
-
サービスによって異なりますが。基本的には注文から1週間以内に発送されることが多いです。
- 送料はサブスクの料金に含まれる?
-
一部のサービスでは、月額料金に送料が含まれていることがありますが、多くのサービスでは、基本料金とは別に送料が発生します。
- 花が傷んでいたら、返品もしくは交換保証される?
-
基本的にはどのサービスも、問い合わせフォームから写真を添えて連絡することで、返金や交換対応をしてもらうことができます。
- 支払い方法は何がある?
-
クレジット決済がメインです。
- お花を飾る際に準備するものはある?
-
花瓶と花ばさみがあると良いですが、必須ではありません。
花瓶がない場合も、深めのお皿や空き瓶やペットボトルで代用できます。
また、花ばさみがない場合も日常使いのはさみで代用することが可能です。
- お花を長持ちさせるにはどうすればいい?
-
お花を長持ちさせる方法としては、以下が挙げられます。
- こまめに水を交換する
- 栄養剤を使う
- 風通しの良い涼しい場所に飾る
花の定期便(サブスク)比較まとめ|自分に合ったサービスで花のあるまいにちを始めよう
今回は、おすすめのお花の定期便(サブスク)10選についてご紹介しました。
たくさんのサービスがあるので、自分にあったサービスを選ぶことが大切です。
10選の中からサービスを決めるのが難しいという方は、ぜひ以下を参考にしてください。



皆さんがお気に入りのサービスに出会えると嬉しいです!
今回、様々な花の定期便(サブスク)をご紹介しましたが、忙しい方でも、お花を手軽に飾れる点が花の定期便(サブスク)の大きなメリットです。
ぜひ、花の定期便(サブスク)で花のあるまいにちを楽しんでいただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
サービス別のレビュー・紹介記事もあるので、ぜひ参考にしてください
コメント