【花オタクが徹底レビュー】hanna(ハンナ)花・枝もの定期便の口コミ・評判まとめ

【花オタクが徹底レビュー】hanna(ハンナ)お花の定期便の口コミ・評判まとめ

花のある暮らしをはじめてみようと思って、いざネットでのサブスクを調べようとしても、サービスがたくさんありすぎて迷ってしまいますよね?

おしゃれな枝ものを手軽に飾りたい方には、「hanna(ハンナ)花・枝もの定期便」というサービスがおすすめです。

私は複数のサブスクを利用していますが、このサービスのおかげてお店で買いにくいようなおしゃれな枝ものを手軽に飾ることができました。

そこで今回は、hanna(ハンナ)花・枝もの定期便を実際に注文してみて、分かったことをレビューします。

おまな

私が利用しているのは、季節の枝もの定期便(1,650円プラン)

花オタクの目線からありのままにレビューしてみたので、気になっている方はぜひ参考にしてください!

\ 老舗が選んだ立派な枝ものが届く! /

インテリアにもおすすめ!まずはお試しもOK

この記事を書いた人

おまな

  • 花オタクの20代OL
  • 花のサブスクを複数利用中
  • ドライフラワーのハンドメイド制作
  • いけばな師範

目次

hannna(ハンナ)花・枝もの定期便とは

出典:hanna公式HP

hanna(ハンナ)は創業 130 周年の老舗である竹中庭園緑化が運営するオンラインショップです。

花・枝もののサブスクサービスとして「定期便」を提供しています。

hanna(ハンナ)の花・枝もの定期便について、特徴をまとめました。

自分の部屋のインテリアや好みに応じて、花、枝ものやボリュームを選べるのは嬉しいですよね。

また、花のサブスクサービスは他にも多くありますが、枝もののサブスクサービスを展開しているのは珍しく、hanna(ハンナ)の特徴となっています。

おまな

枝ものは大きくてお店で買うのも大変なので、届けてくれるのは助かりますね!

お届け頻度

お届け頻度はプランに応じて、複数のオプションから自由に選ぶことができます。

 定期便プランお届け頻度
季節の花「毎週」「隔週」「毎月」から選択
カジュアル仏花「毎週」「隔週」「毎月」から選択
季節の枝もの「月に2度」「月に1度」から選択

万が一、旅行や出張などでお花を受け取れない場合は、マイページから次回お届け日を変更することも可能です。

※次回お届け日を変更は、「次回お届け予定日の6日前まで」

お届け地域

下記の地域においては、配送時間や花の品質保持の関係などにより、お届けできないようなので注意してください。

お届けできない地域
  • 北海道
  • 秋田県
  • 青森県
  • 沖縄県、及び一部の離島・郡部
  • 福島県(双葉郡・相馬郡・飯舘村・南相馬市の各地域の一部)
  • 熊本県(球磨郡・葦北郡・八代市の各地域の一部)

そのほかの地域に関してはお届け可能で、ヤマト運輸により届きます。

hanna(ハンナ)花・枝もの定期便の料金プラン

hannaの定期便はボリュームによって、料金が変わります。

Screenshot

出典:hanna公式HP

料金プランごとの長さや幅の目安が記載されており、プランを選択しやすくなっています。

プラン情報を一覧表にまとめたので、もしよければ参考にしてください。

季節の花 定期便

スクロールできます
プラン1回の料金(税込)送料(税込)花の高さ花の幅
XSプラン2,200円495円25センチ12センチ
Sプラン3,850円495円35センチ16センチ
Mプラン4,950円495円35センチ16センチ
Lプラン8,800円495円35センチ16センチ

カジュアル仏花 定期便】

スクロールできます
プラン1回の料金(税込)送料(税込)花の高さ花の幅
Sサイズ2束セットプラン2,750円495円25センチ12センチ
Mサイズ1束
プラン
3,850円495円35センチ16センチ

季節の枝もの 定期便】

スクロールできます
プラン1回の料金(税込)送料(税込)枝の品種枝の本数
1650円プラン1,650円1,100円2~3品種2〜4本前後
3000円プラン3,000円1,100円2~3品種以上2〜4本前後以上

季節の枝もの定期便(1,650円プラン)を実際に使ってみた感想

実際に、季節の枝もの定期便(1,650円プラン)を使ってみたので、その様子をレポートします。

おまな

結論、しっかりボリュームのある枝ものが届きました!

配送状態

縦80cm、横24cm、奥行き15cmの縦長の箱で送られてきました。

ちょうど大雪の日の配送ということもあり、少し箱の上部が濡れていましたが、中身に問題はありませんでした。

届いたお花

箱を開けると、縦向きに枝ものが固定されていました。

実際に送られてきた枝ものはこちら。

季節の枝もの定期便(1,650円プラン)で送られてきた枝もの
  • レンギョウ
  • ヤグチモモ

少し春らしさを感じられる色の組み合わせでした。

季節の枝もの定期便(1,650円プラン)の目安通り、品種は2品種、本数は4本程度でした。

ちなみに、お花は枯れないように根本は専用のジェルに包まれているので、届いた際も新鮮な状態でした。

一緒に入っていたもの

枝ものの他に一緒に入っていたものをご紹介します。

枝ものの他に一緒に入っていたもの
  • 枝もの・YouTubeチャンネルの紹介カード
  • 手入れに関する説明書
  • 花瓶の紹介書
  • 栄養剤

枝もの・YouTubeチャンネルの紹介カード

届いた枝ものに関するカードと、hannaのYouTube紹介カードが付属していました。

枝もののカードには枝ものの名前、分類群、産地が記載されていました。

また、YouTubeの紹介カードには、枝ものの飾り方やお手入れ方法に関する動画の紹介がされていました。
(YouTubeで一般公開されているので、注文前の方も閲覧することができます↓)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次